厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

オーラルフレイル

DSC_2048_copy_1269x774
こんばんわ‼️
院長の諏訪です。

寒い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨晩はテニスの個人レッスンに行ってきましたが、すっごく寒かったです。

さて、本日は天皇誕生日ですが、自分はお仕事です。

フレイルという言葉をご存知でしょうか?フレイルとは「こわれやすさ」「か弱さ」の事。加齢に伴う口腔の機能の低下をオーラルフレイルと言います。症状としては、滑舌低下、食べこぼし、むせ、口腔感想などがあります。

当院は、このオーラルフレイルに対する対策として神奈川県と神奈川県歯科医師会が主体となって行われる事業=「オーラルフレイル改善プログラム実践・研究」を任せられました。

今日は、この事業に協力してくださる六名の方のオーラルフレイル検査を行いました。皆さんは各検査項目優秀でしたが、唾液分泌量が少ない結果となりました。加齢に伴い唾液量が少なくなります。これは歯周病や虫歯を引き起こすので注意が必要です。

六名、お一人30分強を要し、無事終了しました。皆様、ご協力ありがとうございました‼️

今日は、初日でしたので、自分も相当疲れました。やれやれ、しかしこの後患者さんの診療が待っています。

患者さんは工科大4年生の学生さん。二年前に治療を始めましたが、コロナ禍で治療中断してしまいました。就職は愛知県と言う事で、継続して通えません。

数本深い虫歯があり、出来る限り自分が治療しようと考えました。休日ですが、やるしかないでしょ‼️4本治療しました。

地元の大学を選んでくれた地方の若者→大切にしたいです。こんな感じで楽しくやってます。

明日は厚木市障がい者歯科での治療です。ここでの仕事もやりがいがあります。

「オーラルフレイル検査」は3月まで無料で行っています。ご希望の方は申し出て下さい。よろしくお願いいたします‼️
 
2022年02月23日 18:19

2月2日は「すわ歯科医院開院の日」です

こんばんわ。院長の諏訪です。

本日で当院は開院29年になりました。

1993年(平成5年)2月2日にすわ歯科医院は開院しました。この地は私の実家(小学校は三田小で、中学は睦合中です)であり、診療室を建てるために、家庭菜園と温室、さまざまな木々を撤去しました。

私は歯科大学に三年、下荻野の某歯科医院に約一年半勤めたあとに独立しました。
開院を控えた数日前、診療室の外で作業をしていると、2人の女子が喋りながら歩いていました。どうも一人は地元の子のようでした。
「ここに歯医者さんができるの。どうやら良い先生らしいの」
「ふーん、そうなんだあー。良かったね。」
いやーホントに嬉しかったです。元気と勇気をもらいました。もう、彼女達も40歳は過ぎているのだろうな。お礼を言いたいくらいです。

当初何年かは、歯科衛生士の妻と歯科助手事務経験のある母親と三人で診療を行いました。休みは日曜祭日だけ、20時まで診療しました。今思うと必死に働きました(今も必死ですが、、、)。

たった今気が付いたのですが。自分がこの世に生まれてから開院するまでと、開院してから今日までが同じ年月になりました。時間の流れは後者の方が圧倒的に速いですねえー😭。

あっという間に過ぎた29年、患者さんや近隣の人々、そして歯科業界の人達に支えられてここまでやって来ました。ありがとうございます。

これからも、一生懸命患者さんの健康のために歯科診療をやっていこうと思います。

よろしくお願いいたします!
 
2022年02月02日 21:20

花言葉は「情熱」

DSC_2017_copy_774x855
こんばんわ。

すわ歯科医院の諏訪です。

きれいですね、オレンジ色のバラ。
この色のバラの花言葉は「情熱」「絆」「プライド」「幸多かれ」だそう。

先日、患者さんからいただきました。
「バラを買ってきたので、奥さんにあげてください。先生も奥さんにプレゼントするでしょ」
「いえいえ、あげたことありません」
「あげなさい!」
叱られました(笑)

きれいな花を置くと、殺風景な診療室が華やかになります。そして皆さんから誉められます。とくに女性にです。

やはり、女性は花が好きなんですね。 
これからは、女性へのプレゼントには花を贈ろうと思います!もちろん妻にですが。

STさん、素敵なバラをありがとうございます。
また今度、ロックの話をしましょう!

 
2022年01月26日 23:46

今日の出来事

今日、残念な出来事がありました。

18時(当日予約)の患者さんが、立腹されて治療を受けずに帰られたのです。

経緯はこうです。

午前中、急患さんからの電話がありました。

急患さんは他医院に現在通われている方で、「年末から口腔内が痛い、前歯周辺が腫れている、抗生物質を飲んでいるが良くならないし、薬のせいか腹痛がある」という事でした。

あいにく、今日の予約は一杯で治療する時間がありません。こういう難易度の高そうな患者さんには時間が欲しい!唯一時間がとれるのは閉院時間に近い18時と思い、ここに来て頂くことにしました。すでに予約している18時の二人のうち一人と18時30分の一人は衛生士が対応できる治療だったことも好都合と考えました。

その患者さんは17時15分頃来院され、受付事務員は約束時間まで待って頂くように伝えました。

ところが、その患者さんを治療室に迎え入れようとした18時10分頃「私の予約は18時、もう帰ります」と言ってその方はお帰りになりました。

自分には、その急患さんを待たせた理由が有ります。他の患者さんを早く終えて、その方に時間を掛けてじっくり治療したかったからです。そんな事はその方には全く知らず、立腹された。悲しいですね。そして、18時30分の患者さんは無断キャンセルでした。トホホ。

ただ、長時間お待たせしたので、何度か声かけをすれば良かった(一度私がしましたが、、)と反省しています。事務員にも指導しました。

当院はなるべく予約時間を守るようにしています。その事を皆様お分かりになっているのか、当院の患者さんは予約時間より少し前に来てくださいます。本当に助かります。

しかし、治療内容などにより、順番が来院順にならない事が有りますので、ご理解下さい。全ては患者さんのためだと思っています。

 
2022年01月05日 21:15

明けましておめでとうございます

DSC_1999_copy_1376x774
おはようございます。

昨日から冷え込みが厳しいですが、とても良い天気です。

今年も、皆様により良い歯科医療を提供出来るように日々研鑽を重ねていく覚悟です。

個人的趣味としては、今年も週一のテニスの習い事を楽しみます。

また、年末にアコギ(フォークギターですね)を買いまして、、、アコギはエレキに比べて弦が固くて腱鞘炎になりそうですが、練習します!

今年もよろしくお願いいたします!


 
2022年01月01日 09:54

年末年始休診のお知らせ

12月29日から1月3日まで休診します。
2021年12月22日 23:23

厚木市歯科保健センター診療

_20211219_182055_copy_1177x806
こんばんわ。
すわ歯科医院の諏訪です。

本日、テニスレッスンのあと、訪問診療に行って参りました!

訪問先は昔からの患者さんです。女性で色々な持病があり、通院できません。

久しぶりの再開でしたが、一目みて「いけてない(老けた)お顔」でした。何故なら、前歯が欠けていたから。ご本人もこれが気に入らないとか。
自分の治療方針はこうです。「 前歯二本の崩壊が激しく、人工歯を被せる」
ご自宅での治療も考えましたが、ここでは難易度の高い診療です。
今回は厚木市歯科保健センターでの治療を選択しました。場所は違いますが、治療は諏訪が担当します。

厚木歯科医師会では、このように医院に通えず、しかも治療室と同じような治療を受けたい方のために「要介護高齢者診療」を保健センターで行っています。

送迎は往復介護タクシーがご自宅から保健センターまで行います。しかも、料金は無料です。治療は私が行いますので、ご希望の方はお知らせ下さい。
2021年12月19日 18:22

訪問診療用の車買いました

_20211024_110805_copy_1376x774
お久しぶりです。

すわ歯科医院院長の諏訪宏です。

今まで、クーペで訪問診療をしていましたが、やはり大変です。

歯科医療機器は搭載しづらいし、小回りも利かない。

そこで、新しい車を購入しました。平成16年登録の「スバルR2」です。今、軽自動車のエンジンは3気筒が主流ですが、これは4気筒!とても静かでパワフルです。スバル最後の軽自動車。車両のデザインはアルファロメオに在籍していた方のものだそうです。

当時、自動車評論家からは絶賛されたクルマですが、全く売れませんでした😭

でも、当時からこのクルマに興味があったワタシは今回12万円で購入しました。

本日、一件訪問してきました。歯科医院に通えない方、訪問診療をご希望の方はご連絡ください。当医院休診日に訪問いたします。
2021年10月24日 17:43

夏の終わり

DSC_1896_copy_1058x1057
こんにちは❗

九月に入ってから寒い日が続いています。

夏の終わり、、、少し寂しいです。
今年の八月は雨が多く、夏らしい天気は数日でした。

先日。技工室で「チッチッチッ」というカネタタキが鳴いていました。

来週の半ばくらいからまた暑くなるそうです。
皆さま、体調を崩さないように注意してください。

そういえば「君と二人で歩いた浜辺の想い出~」から始まる「夏の終わり」と言う歌がありましたね~。
 
2021年09月03日 17:36

後半戦

moonx_copy_785x824


こんばんは❗

 

すわ歯科医院 院長の諏訪です。

 

夏期休暇が終わり明日から通常診療です。

 

休暇と言っても前半三日間は「お一人様診療」を敢行しました。院内診療と訪問診療でしたが、充分に時間を取れる診療は楽しいです。電話をケータイに転送しておきましたが、休暇後半はあまり有りませんでした。

 

さて、コロナは収束するどころか、拡大の一途をたどっています。「コロナはただの風邪」、「恐ろしい感染症」と国論を二分しています。前者を言う人達はコロナの感染症分類を引き下げを主張しています。

 

一般開業医がコロナに手を出せないのは高い分類に有るからたからとか。しかし、感染者が診療を受けられないのは困ります。

 

皆で力を合わせて、この国難を克服出来たらいいですね。自分は患者さんのお口の健康のために診療を頑張るだけです。

画像は6月17日に撮影した「月面X」です。

2021年08月16日 20:48
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら