厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

夏期休暇のお知らせ

こんにちは!

すわ歯科医院の院長諏訪です。

8月12日(木)から8月16日(月)まで休診します。

よろしくお願いいたします。
2021年08月09日 14:09

歯科医S

_20210615_192013

歯科医S

 

今日一本抜歯した。

私はこの歯が、子供の頃から嫌いだった。

歯列不正で内側に倒れている。虫歯になって何度も治療したし、周りの歯にも迷惑をかける厄介者。そんな感じだった。

「今日抜いて貰えるのが嬉しくて。」

「えーそんな事言う患者さん初めてだ。」

麻酔をかけられて

口を開けているとビートルズの曲が

Come Togetherに変わった。

治療は、3曲。腕がいいもの。

抜歯は力仕事だと思う。

「折れた。」虫歯だから予想通り。

「ファ」麻酔が効いて返事が出来ない。

「頑張って。」と先生が言う。

心の中で、頑張るのは先生あなたです。

予想通り3曲だった。

すんなり治療が終わって嬉しい。

「痛み止めも抗生物質も要りません。」

「分かりました。今日お風呂はダメ。

明日、消毒に来てください。」

 

厚木に引っ越してきて知人に勧められ

もう30年近い。

子どもと母と夫も通ってきた。

母はぴったりの義歯を作ってもらいそれを

入れて96歳で旅立った。

美しい歯並びの総義歯。ちょっと憧れる。

良い歯科医の条件にSは当てはまる。

技術、人柄、インフォームドコンセント

保険内診療。

 

AIやInternet of Thingsの時代が来る。

先生頑張って!感謝のエール

 

the end


これは、当院の患者さんの短編小説でした。ここに出てくる「S」は自分のことでしょうか?だとしたら誉めすぎです。

2021年06月15日 19:25

歯科検診で思ったこと

DSC_1767_copy_774x1376
今晩は。
院長の諏訪です。

先日、歯科検診で市内中学校へ行って来ました。
昨年はコロナで中止だったので、生徒さんの口腔内が心配でした。

しかし、結果は例年通りむし歯は少ないですが、二極化が進んでいます。
全く治療出来ていない生徒さんが一定人数いるのです。

歯科治療費はある程度掛かりますので、中学まで無料の厚木市の制度はぜひ利用してほしいです。

この二極化を是正していくのが我々歯医者の仕事だと思います。
2021年06月13日 21:31

GWの休診について

5月2日(日)から5月6日(木)まで休診します。
2021年04月30日 22:10

どうした?ワクチン

DSCN5405_copy_687x648
こんばんは❗

今日は菜の花と相模湾を眺めに吾妻山を登りました❗残念ながら、富士山は見られませんでした。

ワクチン接種のスケジュールが政府から示されましたが、肝心のワクチンがどのくらい入ってくるのか不透明です😭

ロシアや中国のワクチン導入は考えていないのでしょうか?

いずれにしても、ワクチン接種は遅くなりそうです。

引き続き、コロナに感染しないように注意しましょう😁
2021年02月25日 19:13

スケーラー取り付け

DSC_1691_copy_2201x1238
こんにちは❗

歯科治療器は色々ありますが、超音波スケーラーは歯石除去などに使用します。

当院には何台かのスケーラーがありますが、今回もう一台追加しました。主に根の治療に使います。

設置には専用の設置ボックスを作り、治療台のブラケットに取り付けることを思い付きました。

ボックスは熟練した板金加工技術をもった患者さんの一人にお願いしました。

完璧です!ありがとうございました。
2021年01月28日 12:40

診療再開!

今晩は❗

お正月が終わり、診療再開です。

皆様も初始動じゃないですか?

なのに、緊急事態宣言発出とか、、、我々大人はいいですけど、学校の閉鎖は困りますよ😱

このコロナで一番影響を受けているのは子ども達です。

その辺を偉い人達は考慮してほしいです。
2021年01月03日 19:16

明けましておめでとうございます‼️

DSC_1638_copy_774x1376
明けましておめでとうございます‼️

昨年は本当に大変でした。

あと一年位続きそうですね。

気を緩めず、耐え抜きましょう‼️

新年最初の診療は1月4日になります。

今年もよろしくお願いいたします‼️
2021年01月01日 15:45

年末年始のご案内

年末年始の休診日をお知らせします。

12月29日(火)から1月3日(日)まで休診します。

 
2020年12月27日 12:44

唾液力?免疫力?

_20201203_202833_copy_1238x1179
今晩は❗

すわ歯科医院の諏訪です。

最近、気になった食品二点です。

キリンiMUSE(プラズマ乳酸菌)水とUHA味覚糖シタクリアタブレットです。

前者は健康な人の免疫機能の維持をサポートするそうです。
免疫を食品でコントロールできるんですね😁凄いです。

後者はアロマ成分複合体(DOMAC)を含むキャンディです。
このキャンディは唾液力を上げ、免疫力が低下するのを防ぐそうです。
さらに、インフルエンザウイルス活性化で働くセリンプロテアーゼやTMPRSS2を抑制するそうです。
唾液力や免疫力をつけるキャンディなんですね😃凄いです。

信じるか否かは皆様判断してください。
 
2020年12月03日 20:30
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら