厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

砂嵐でザラザラ

PXL_20250109_055550139.MP_copy_868x1156
こんばんわ!

すわ歯科医院の院長です。。

今日は休診でしたので、朝はテニスレッスンに行って来ました。。

今年は市民大会に出場するつもりなのですが、なかなか難しいです。。

スクールだけでは無く、オフ会にでも参加して上達しなければ!

ソフトボールではバッティングを何とかしなければならないし、、、

そのあと内科医院を受診しましたが、受付でクレームを訴えている男性患者さんがいました。。

どうもワクチン接種の約束だった様なのですが、予約が無かったみたいです。。

結構声を荒らげていました。。

見ていてあまり気持ちの良いものでは無いですね。。

当医院も何度か同じ様な経験が有りますが、ホントに怖いです。。

自分も歳のせいか、色々イラッとする事があり、いつも反省です。。

抑えなきゃね〜〜

さて、午後はドライブ、新江ノ島水族館に行って来ました!

遠くの駐車場に停めてしまい、さらにもの凄い風だったので砂嵐に打たれながら歩きました。。

ここに行かれる方は、水族館近くに駐車場が有りますから安心して下さい。。

館内には、多くのお魚やペンギン、アザラシ、イルカがいてとても楽しいです。。

久しぶりにイルカショーを観て来ました。。

後ろが相模湾と富士山が眺めるステージで、可愛く・賢いイルカのショー。。

もう最高です!

画像はパシフィックシーネットル、鮮やかな橙色の表皮をまとったクラゲです。。


 
2025年01月09日 20:38

あけましておめでとうございます!

PXL_20241228_093522597_copy_1156x868
あけましておめでとうございます。。

すわ歯科医院の院長です。。


昨日は厚木市歯科保健センターで休日診療を行って来ました。。

2名の歯科医師と2名の衛生士、そして受付事務員の計5名で診療に当たりました。。

休日歯科の「はしご」ってあるんですね。。

最後の自分の患者さん、E市休日歯科で治療を受けるもまったく良くならず、ここに来られました。。

患者さんは中学生の女子で口腔内を診ると、右上の大臼歯のに動揺があり、2日間眠れなかったそう。。

レントゲン写真や症状から、根っこの先に膿が溜まっているようでした。。

前医は歯の処置は全くせず、投薬のみ→おいおい、真面目にやれよ!

まずは、被さっている銀歯を撤去する事から、、、

当然、(振動するので)激痛に耐えてもらわないといけません。。

「ごめんね、頑張ってねー、も少しねー」なんか言いながら。。

患者さん、そして付き添いのお母さんまで泣いていました←もっと励ましてよー(泣)

そして次は根管(根っこの中の管)の探索です。。

遠心頬側根管を洗浄すると、膿があふれてきました。。

やったー!「これで楽になるぞ、よく頑張ったね」

何のための休日歯科なのか?

以前ウチの患者さんが休日歯科に行っても全く良くならず、翌日当院で処置をした経験があります。。

それも同じ日に2人もです。。

その事を歯科医師会に文句を言いましたが、余り相手にされませんでした。。

悲しいですね、ホント、、、


さて、昨年は非常に忙しい一年でした。。

それでも、当医院の患者さんは予約時間の5分〜10分前に来てくださり、大変感謝しています。。

今年も誠心誠意治療に当たります!

よろしくお願い致します!


画像のブロックはDAISOのプチブロック、畳のミニュチュアはseriaで買いました。。









 
2025年01月01日 15:36

苦手、こうゆーの

Hsan

こんにちは!

院長の諏訪です。

風邪が流行っているようですが、皆様いかがお過ごしですか?

今朝、ラジオでアナウンサーがこんなことを言ってました。

「歯科医の先生に伺ったところ、インフルエンザウイルスに勝つには、まず免疫力を付けること。

免疫力を付けるには歯の健康が大切。

健康な歯が、病気知らずの身体を作ることにつながるんだそうです。

歯磨き・手洗いをどうぞ、まめになさって下さい」

と大層素晴らしいことを言っていました。

実は、このアナウンサー数年前にも同じフレーズを、、、

まあ、悪いことは言っていないので、、、、皆様、信じましょう!

​​​​​​

さて、昨日、院内掲示物を患者のHさんが作ってくださいました!

 

私の手書きの掲示物が酷かったからでしょう。

 

パソコンでの作成ってとても面倒ですよね。

 

ホントに嫌いです。

 

こんな面倒な事、しかもラミネートまでしてくださって、、、

 

また機会があったら、よろしくお願い致しま〜〜す!

 


ここからはお願いです。

 

ネット予約の方は治療内容をお書きください。

 

当医院は一週間はほぼ予約枠は埋まっています。

 

ただし、治療内容によっては対応可能な場合もあります。

 

そんな時、ご希望の治療がわかっていると助かります。

 

 

2024年12月26日 15:28

撃沈!

PXL_20241212_055216024_copy_1125x741
こんばんわ!

すわ歯科医院院長です。。

本日も早朝テニススクールでレッスン。。

結果、撃沈しました〜〜〜

もう下手すぎて悲しくなります。。

気持ちが沈んだ時、わしゃーどうするか。。

おさかなさんに会いに行くのです。。

いざ山中湖へ!

何回目になるだろう「さかな公園」。。

今日も癒されました♪

彼の名はフラワーホーンちゃん、

おでこが可愛いですね。。

でも、自然界にはいないおさかなで、人工的に掛け合わせて作り出された種です。。

いつもすいていますので狙い目です。。

忍野八海の近所だぞー!

 
2024年12月12日 20:15

明日は早い、もう寝るべ

IMG_1470_copy_1272x985
こんばんは!

すわ歯科医院の院長です。。

今日は診療後、近くのレストランで忘年会をやってきました!

生ビールを一杯、スパークリングワインを四杯飲んで、楽しく美味しい食事でした。。

帰りは1時間弱の道のりを歩いて帰ってきました。。

明日は7時半からソフトボールの試合なので、もう寝ます!

おやすみなさい。
2024年12月07日 22:27

不幸中の幸いだぜ!

PXL_20241205_052101926~2
こんばんわ!

まずはご連絡。。

12月29日から1月4日迄休診します。。

院長の諏訪です。。

本日、テニスレッスンの後、信号待ちのマイカーの右側面にKカーが衝突してきました。。

いわゆる、ブレーキとアクセルの踏み間違いです。。

相手は70歳後半の男性。。

年齢より、お年を召された感じの方でした。。

声が小さく、足元がおぼつかない様子でした。。

車内には杖が、、、

なんだろう、池袋のご老人を連想させました。。

私とご老人の車の間に人がいたら、と思うとゾッとします。。

運転に不安を感じたら、免許を返納しましょう。。

自分にも言い聞かせています。。
2024年12月05日 20:23

アホか

朝から、ソフトボールの試合。。

自分は試合が嫌いだ。。

練習なら守備の時は打球を何回でも捕球できるが、試合ではそうじゃ無い。。

バッティングも8人待ってようやく自分の出番だ。。

今日、自分は最悪のミスを犯した。。

ライト守備プレーヤーなのに、使い慣れている外野手用のグラブを忘れてしまった。。

結果、左にドライブの掛かったライナーを落球した。。

クソ。。

バッティングでは、ピッチャーゴロと三球三振。。

悔しい。。

ほんとに。。

試合にも負けた。。

ごめんなさい、監督。。
2024年11月24日 17:50

頑張れ青山選手!

今朝のトップニュースはワールドカップ・アジア最終予選の日本チームの勝利。。

相変わらずの偏向報道。。

今日はスペインで、我が青山修子選手率いる日本チームがイタリアと戦うのにさ。。

ここに勝てばベスト4でっせ。。

何のスポーツかって?

女子テニス国別対抗戦=ビリー・ジーン・キング・カップの話ですがな。。

シングルス戦二試合、ダブルス戦一試合で行われるこの大会、二試合先取した国が勝利する。。

先日のルーマニア戦では一試合目を落としたが、続くシングルス戦勝利、最後は青山・穂積ペアがダブルス戦を制し、日本が勝ったのよ。。

「我が青山修子」と言ったのは、自分が通っていた厚木のテニススクールの娘さんだったから。。

名前(漢字も)がうちの奴と同じなのも親近感が湧く。。

彼女の名前の由来は、お母様がシュークリームを好きだったからだそう。。

対して、うちの奴のは父親の名前の一字を取った、、、まあうちのはどうでもよろしい。。

なのに(涙)、、、彼女に対する世間の認知度(知名度)が著しく低いのだ!

どうにかしたい!

ダブルス戦、WTAツアー20勝だぞ!

これは、今回の対抗戦のキャプテンである杉山愛さんの38勝に継ぐ記録なのだ!

ジェンダー不平等はスポーツ界にもある、というのが俺の考えだ。。

今年の夏、LPGAのメジャー大会であるエビアン選手権で古江彩佳選手が優勝した時も、トップニュースは大谷翔平選手の話題だったよ。。

皆さん、青山修子選手をぜひ覚えていてください。。

町田出身で、彼女のスポンサーは藤沢の「近藤乳業」です。。

近藤乳業の牛乳を飲んで、青山選手応援しよう!

よろしく!

11月17日追記) イタリア戦は1勝2敗で日本敗退。。

青山・穂積ペアはパリ五輪金メダルペアに敗戦。。

残念!





 
2024年11月16日 10:39

世界平和のために

585E045D-3EC0-4292-B264-6B530996E6F4
こんばんわ!

すわ歯科医院の諏訪です。。

画像は今日の1日を表してみました。。

①ドッグ!?

②大山詣り

③キャッチボール

④ポールを聴きながらのこのブログ作成

朝9時からの人間ドックのために某大学附属病院に行ってきました。。

正味30分の検査に2時間超も掛かってしまいました。。

そして病院内はとても寒く、キツかったです。。

即日の健診結果は異常無し。。

良かったです。。

ドックの結果待ちの間に、例年の恒例行事である=大山阿夫利神社にお詣りに行きました。。

明日から気持ち新たに頑張れそうです。。

自宅に帰り、近くの広場で歯科医師会の2人の仲間とキャッチボールをしました。。

最近の自主練で肩が相当強くなりました。。

この歳からでも成長するものです。。

で、今、ポール・マッカートニーのアルバム「Tug of War」を聴きながら本文作成!

参加ミュージシャンは、スティービーワンダー/カールパーキンス/スティーヴガッド/リンゴスター/スタンリークラーク。。

でもピンと来ないなあ、自分には。。

ポールのソロアルバムはこれより「Pipes of Peace」の方が好きです。。

今かかっているのは、スティービーワンダーとの「エボニー・アンド・アイボリー」。。

平和な世の中になるといいですね。。


 
2024年11月07日 19:46

ありゃりゃ

PXL_20241103_073114301_copy_1120x629

こんばんわ!

院長の諏訪です。

今日は夕方に湘南平までドライブしました!

画像は夕焼け染まる箱根の山々です。

さて、昨日の話です。

 

家族3人で入っていた朝イチの患者さん。

 

9時前に突然の電話キャンセル。

電話の内容を、申し訳なさそうに受付担当者が報告してくれました。
 

それはこうです。

「大丈夫です」という言葉が最後、次の予約はお取りにならなっかたそうです。

何が大丈夫なんでしょうか?

 

こっちは、突然のキャンセルで「大丈夫」では有りません。

 

この方、先週の土曜日は予約外でしたが、息子さんの発熱が抜けた乳歯のせいではないかと、緊急来院されました。

 

今回のキャンセルは、患者さんの不満が原因だと思われますが、私には全く身に覚えがありません。

それとも俺の思い過ごしか?

 

本当に日々勉強の毎日です。

2024年11月03日 21:03
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら