厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOMEブログページ ≫ 走り続けるぜ!My Car Life ロックンロール!! ≫

走り続けるぜ!My Car Life ロックンロール!!

beat

こんばんは!
すわ歯科医院の諏訪です。
 
今日は朝から人間ドッグへ。
なんと今回で26回目だそうです。
結果は……もちろんひ・み・つ!(笑)
 
ドッグを終えたら、体がウズウズ。
そのままHONDAビートでドライブへGO!!
飯山から煤ヶ谷を抜け、宮ヶ瀬湖までワインディングロードを疾走!
買ってからというもの、毎週のようにここを走ってます。
今日も途中でお猿さんがロックンロール横断してました。
 
さて、せっかくなので、ここでちょっと俺の愛車遍歴を語らせてください。
 
 
---
 
 第1章:青春のジェミニ
 
大学卒業後、両親に買ってもらった初めての愛車が
いすゞ ジェミニ handling by LOTUS。
エンジンはあの「Lotusエラン」と同じ魂を持つ名機!
 
このクルマを選んだのは、当時付き合っていた“今の妻”と相談して決めたから。
彼女はハッチバックのセイシェルブルー、
俺はセダンのブリティッシュグリーン。
ジウジアーロデザインに一目惚れして、二人とも即決でした。
 
 
---
 
 第2章:開業、そしてブーストオン!
 
結婚して、開業して、すぐに手に入れたのが
スバル インプレッサ WRX!
ターボの加速が気分も人生もブーストしてくれました。
 
そこからのラインナップは、
SUZUKI ジムニー → LANCIA テーマ → スバル レガシィB4 → レクサス IS250C → ユーノス ロードスター → HONDA CR-Z → スバル フォレスター →レクサスlbx morizo rr→ HONDA ビート!
 
一方、妻は
VW ポロ → NISSAN ティーダ → VOLVO V40
と、スマート&スタイリッシュ路線。
 
 
---
 
 第3章:イタリアの誘惑
 
忘れられないのはやっぱりLANCIA テーマ。
当時、あの“壊れやすい”イタ車をマツダが扱ってたんです。
 
新婚旅行はもちろんイタリア。
理由? 「本場のイタ車を見たい!」ただそれだけ(笑)
ローマの街並みにランチアやアルファが並ぶ光景は……まさにロマンそのもの。
 
試乗した中古のテーマは走行3万キロ。
……のはずが、メーター止まってた!
買ってすぐに右のパワーウインドウが途中でストップ。
(今の若い人は知らないだろうな、“手動ウインドウ”ってのもあったんよ)
 
でも、そんな欠点ごと愛せるのがイタリア車。
ジウジアーロデザインの美しさと、最高のシートの座り心地。
あれは今でも忘れられません。
 
 
---
 
 第4章:そして現在──ビートに夢中!
 
今乗ってるのは、HONDA ビート。
小さなボディに詰め込まれた“本気の走り”。
ハンドルを握るたび、エンジンが叫び、心が踊る。
 
そう、これはただの軽じゃない。
ロックンロール・スピリットが詰まったマシンなんです。
 
このクルマには、
「壊れても、直しても、また走りたい」
そんな不思議な魔力があります。
 
──だから俺は決めました。
このビートには、一生乗り続けます。
 
 
---
 
クルマも音楽も、生き方も。
時代が変わっても、魂はブレない。
 
See you on the road…
すわ歯科医院 諏訪
 
 
2025年11月06日 22:01
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら