14日金曜日まで休診します

皆様は昨日からお盆休みに入られたでしょうか?
当医院も14日まで休診をいただいております。
今朝は雨音で目が覚めました。毎週日曜の恒例行事であるソフトボール練習も、この天気ではさすがに中止。
そのおかげで少し時間ができ、先日ブログでご紹介した女子テニスの伊藤あおい選手の試合動画をゆっくり観ることにしました。
世界ランク9位のパオリーニ選手から大金星を挙げたあと、ベスト16入りをかけた試合では惜しくも敗れてしまった伊藤選手。
しかし、休む間もなく今度は「シンシナティ・マスターズ」を勝ち進んでいます。次戦はアメリカのM.キーズ選手(世界6位)との対戦。若き才能が世界のトップ選手に挑む姿は、観ていて胸が熱くなります。
午後は訪問診療の予定が入っていました。
13時、歯科技工の作業を済ませて準備を整え、車を走らせると、外は土砂降り。
患者さんの口腔内の状態は思っていた以上に悪く、ここでの処置は難しいと判断し、厚木市歯科保健センターでの治療をご提案しました。
診療室に戻ってからは、バキュームシステムのモーターのベルト交換です。
治療中、口腔内の唾液や削った歯のかけら、そして細かい水しぶき(ミスト)を吸い込む大切な機械がバキューム。
モーターで動く仕組みのため、その内部にはベルトがあります。これが突然切れてしまうと、診療は一時停止、現場は大混乱です。
前回の交換からちょうど2年が経ち、履歴を見ても2年ごとに交換していることが分かりました。
外したベルトにはすでに細かい裂け目があり、「やっぱり今日で正解だったな」と思いながら、新しいベルトを装着。
今日は気温も低く、作業も快適に進みました。
再び伊藤あおい選手の話になりますが、彼女は試合の流れが悪い時でも、決して感情をあらわにせず、淡々とプレーを続けます。その姿は本当に清々しい。
一方で、最近の高校野球にはどうも首をかしげたくなることが多く、観戦する気持ちは少し薄れています。
それでも、神奈川県内の高校生が集まる高校だけは、これからも変わらず応援し続けたいと思っています。
当医院は15日(金)から通常診療に戻ります。
お盆休みの間も、皆様が元気で過ごされますように。
2025年08月10日 20:32