厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOMEブログページ ≫ それ必要? ≫

それ必要?

PXL_20250711_104729809_copy_1137x1271

 先日、幼稚園に通うお子さんが「歯が痛い」とのことで、急きょ来院されました。
お話を伺うと、定期的に某歯科医院でフッ化物を塗っていたそうなのですが、それでもむし歯が進行してしまい、激痛に。
その医院では応急処置だけされ、「次の予約は来月です」と言われたため、お母さんがあわてて当院に連絡してくださったというわけです。
 
実はこのお母さん、もともと当院の患者さん。
「すみません…フッ素だけ、他の医院で塗ってもらってて。キッズスペースがあったので…」と、どこか申し訳なさそうに話されていました。
 
内心では「うちでもフッ化物塗布は無料でやってるのにな〜」なんて思いながらも、そこはグッとこらえて治療開始。
むし歯はかなり深く、神経まで達していたので、一部を除去する処置を行いました。
 
お母さんに抱っこされながらの治療でしたが、泣くこともなく最後までよく頑張ってくれました!
 
 
---
 
さて、ここからが本題。
最近の歯科医院、「キッズスペース完備!保育士常駐!」なんていうところも増えています。
確かに、お子さん連れの方には魅力的に映るのかもしれません。
 
でも、ふと思うのです。
本当に必要ですか? キッズスペース
 
個人的には、「患者さんを待たせるための場所」になっていないかと感じてしまうのです。
当院・すわ歯科医院は、基本的に患者さんをお待たせしません。だから、キッズスペースのような“時間つぶしの空間”は、正直、必要性を感じないのです。
 
スペースを取ってまで作るなら、そのぶん治療技術で勝負したい
そして、予約のとれない医院より、困ったときにすぐ診てもらえる医院でありたい。
 
そんな思いで日々診療しています。
 
 
---
 
キッズスペースはありませんが、
歯の痛みには全力で対応しています!
すわ歯科医院は、今日もフッ素もむし歯治療も“本気”です!
   



画像はデンドロビウムから出てきた新芽です。
処置の仕方が分かりません!知っている方、教えて下さ~~い!

 

2025年07月11日 21:32
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら