厚木市下荻野 すわ歯科医院

厚木市下荻野、無痛治療、抜かない治療の歯科医院です。

TOPイメージ

HOMEブログページ ≫ フェイク!フェイク!フェイク! ≫

フェイク!フェイク!フェイク!

Screenshot_20250327-204350
こんばんわ!

お久しぶりです!

近頃はめっちゃ熱いですね。。

そんな時も、自分はテニスとソフトボールです。。

でも両方とも全くダメです。。

ヘッタクソ!

もうやめたいです。。

どうすれば良いのだろう?

何かアドバイスありましたら、メールください。。


さて、Googleの口コミって知ってますか?

今流行りの「ChatGPT」に聞いてみました。。

「Googleの口コミとは、GoogleマップやGoogle検索上で、ユーザーや企業や店舗、施設などに対して評価やレビューを投稿できる仕組みのことです」

だそうです。。

当然ですが当医院にも口コミがあります、★一個、★★★★★八個。。

誰が投稿してくれたのか、大体分かっています。。

★つけた人もね、でも何でこの評価なのか分かりません。。

何故なら、この評価をつけた後も通院されてたから、、、

意味わかんね〜

しかし、何なの?Google口コミってさ?

当院は今9件の口コミだけど、この前なんか一つ減ったの、8件になったの。。

その一件が★★★★★だったもんだから、平均点数が減ったの!

何でやねん!

で、しばらくしたら9件に戻ってた。。

どういう仕組みなのですか?


ステマって知ってますか?

ステルスマーケティングの事らしいです。。

自分の店に対して高評価の口コミを書き込むよう、お客さんに依頼するする事が「ステマ」に当たるそうです。。

先日、これをやっていた東京の歯科医院が、消費者庁から措置命令を出されました。。

いわゆる「サクラ」です。。ヤラセね。。

何だかめちゃくちゃです。。

あと、この口コミでは「マッチポンプ」という問題もあります。。

マッチポンプとは「物事を自分で引き起こしておきながら、その解決に取り組むような行為」のことです。。

実は、この口コミの悪い投稿を削除するというお仕事(業者)があるらしいです。。

そして、この業者が自らお店や医院に対してネガティヴな投稿をし、「削除しますよ」と営業掛けてくるそうです。。

当院ににもこのような業者からメールがありました。。

自分はどんな悪い投稿にも反論できる自信がありますから全て無視しています。。


先日、色々な医療機関のホームページを閲覧していたら、口コミの平均が★★台だった医院の評価が、いきなり投稿件数一件★★★★★!になってました!

先の業者に削除依頼したでしょうか?

全くの謎です。。

何だかこの世の中、フェイクだらけですね(泣)

 
2025年03月27日 19:49
すわ歯科医院
神奈川県厚木市下荻野580-1
電話 046-291-0045
診療時間 午前9:00~13:00・午後14:30~19:00(土曜日は午後17:30まで) 
休診日 木曜・日曜・祝祭日

モバイルサイト

すわ歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら