快晴!
院長の諏訪です。
今日は久しぶのオフでしたので、愛車のロードスターでドライブに行ってきました。
目的地は松田町の「コキアの里」です。
茨城の〇〇なか海浜公園が有名ですが、神奈川でも見られます。
今日のような好天は何日ぶりでしょうか。
富士山もくっきりでした。
そのあと、山中湖で「ほうとう」を食べ、須走から富士山五合目まで走りました。
「ふじあざみライン」、先日観光バスが大事故を起こした道路です。
当たり前ですが、勾配がきつく、MTのセカンド固定じゃないと快適に上ることができません。
逆に下りは、エンジンブレーキを使わなければとても怖いです。
246号線を大井松田まで使い、東名に入ったのですが事故渋滞で厚木まで2時間掛かりました。
お疲れ様でした!
さて、少し歯科の話をしておきます。
最近、患者さんから「歯が無かったり、歯周病があると認知症を引き起こすか?」と聞かれることがあります。
で、自分は決まって「金さん銀さんは確か歯が無かったけど、ボケていなかったべ」って答えています。
確かに「歯周病起因菌による毒素が、アルツハイマー病患者の脳内で確認された」等々、歯周病とアルツハイマー病の関連が高いことが報告されています。
しかし、現時点では「歯周病が認知症を引き起こす・歯周病治療が認知症予防につながる」という因果関係ははっきりしていません。
最近、歯科疾患と全身疾患との関連が話題になっていますし、歯科医師会も活発に発言しています。
これについて、自分はちょっとやりすぎじゃないか(特に口腔ケアでコロナは予防できるとか)と感じています。
歯科疾患の治療の目的は、いつまでも自分の歯で食事すること、そして失われた歯を義歯などで回復することが第一。
そして、それが全身の健康につながると思います。
2022年10月20日 21:58